テニスが上達したい時に読むブログ「サービスエース」

テニスの上達法・新情報・練習法、読むだけでもあなたのテニスが上達するブログ!

  • お悩み相談・質問
  • サイトマップ
  • ホームHOME
  • 初めての方へBEGINNER
  • 無料プレゼントPRESENT
  • ストロークSTROKE
  • ボレーVOLLEY
  • サーブSERVE

2015.11.27 サーブ musashi

今更聞けない!グリップの持ち方と名前!

テニスで最初に教わるのはグリップです。   基本的にはなんでも打ち返せます(笑) プロの股抜きなんか見てもらったらわかりますが、 上手くなればどんな持ち方でも返せます。   でも、その中でも理にかなっ…

2015.11.25 ストローク musashi

深いボール・速いボールはパンチショットを使おう!

レベルが上がるにつれ、打つボールが難しくなっていきます。   特に多くなるのは、深いボールと速いボールです。 今回はこの2つのボールの対応方法を、少し話したいと思います。   タイミングを合わせるのが…

2015.11.24 ストローク musashi

テニスが劇的に変わる?正しいスプリットステップの方法!

スプリットステップを知っていますか? 相手が打つ前にジャンプするあれです(笑)   スプリットステップって、 しんどくて面倒くさいと思っている方が、 ものすご〜く多いんですが、かなり重要なんですよ! 強い人は絶…

2015.11.23 マインド musashi

試合で勝ちたいなら格好から?見た目で相手にプレッシャーをかけよう!

スポーツするなら格好から! そんな言葉を聞いたことありませんか?   実は、これ試合では効果あるんです! 「でも、そんなに上手くないのに、格好だけ一丁前って恥ずかしい・・・」   大丈夫です! むしろ…

2015.11.20 ストローク musashi

シングルスはいつも深いボール?シングルスの配球を知ろう!

ATPツアーファイナルの話をしている人達の話を聞いていると、 「やっぱボールが深い!」と話してます。   確かに深いボールを打っていますが、果たしてそれだけですか? シングルスって深くてコースがキツいだけで勝て…

2015.11.18 ニュース musashi

フェデラー、王者ジョコビッチを破る!

ついにあの王者ジョコビッチが破れました! 破ったのはフェデラー選手です!   プロの世界では高齢の34歳で、ジョコビッチ選手を破るとは、 ほんとに底が知れないプレーヤーです!   気になる試合内容は・…

2015.11.16 ニュース musashi

錦織圭選手、王者ジョコビッチ選手に0−2で完敗!

ATPツアーファイナルズ2015。 23:00〜24:45で放送されていました。 今日の試合は錦織選手VSジョコビッチ選手でした。   試合前のインタビューで錦織選手も、 「ジョコビッチ選手は隙のない選手」と言…

2015.11.15 ストローク musashi

ストロークのタイミングが合わない!簡単に改善できる方法!

テニスは色んな球種があります。 球種は回転、高さ、スピードと、3つの要素から成り立つと思います。   回転でオーソドックスなのは、無回転のフラット、順回転のトップスピン、逆回転のスライスがあります。 それに速度…

2015.11.14 ニュース musashi

ATPツアーファイナルズ2015 錦織VSジョコビッチ

明日から始まるATPツアーファイナルズ2015。 錦織選手も出場するんですが、 なんと!! 1回戦目に王者ジョコビッチ選手と対戦! これは見逃せません!   過去6回対戦 ジョコビッチ選手とは6回対戦し、 2勝…

2015.11.14 ボレー musashi

試合で慌てずに勝てる!ボレーの基本的な配球!

試合をすると、どうしても慌ててしまう方っていますよね? それは、慣れも必要ですが、なにをしたらいいかわからないから、慌てるということもあるんです。   だから、まずはボレーの役割をしっかり理解して、何をしたらい…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >

プロフィール

神谷武蔵

Follow @Kamiya_musasi

どうやったらテニスが上達するのか?
どうやって練習すればいいのか?
なぜ頑張っているのに上達しない人がいるのか?
上達を追求してる、
テニスとゲームが好きな大阪人です!

 

にほんブログ村 テニスブログ テニス上達法へ
▲サービスエースのランキングは?▲

人気記事

  • サーブとコートを決める時の「フィッチ」の正しいやり方!
  • 知らないと上達が遅れる!テニスコートの各ラインの名称10箇所!
  • テニスボレーが上達したい人は必見!家でも出来る5つのボレー練習法
  • 硬式テニスを始める方へ!テニスの試合の流れと点数の数え方について!
  • テニスストロークでテイクバックをコンパクトにする5つの方法
  • ノータッチエースを狙え!サーブがスピードアップする10のコツ!
  • 知らないと少し恥ずかしい!テニスラケットの各部分の名称6箇所!
  • 【テニス用語】知らないと恥ずかしい!ネットインの正式名称とは?
  • ダブルフォルトを解消!家でもできるテニスサーブの練習法5選!
  • 【テニス用語】言動や行動には注意!コードバイオレーションとは?

最新記事

  • 考え方で劇的に変わる!スライスショットを打つ時の心構え
  • 友達やチームメイトと揃えよう!団結力・絆アップのグリップテープ!
  • ”練習”の意味を理解してテニスの上達スピードアップ!
  • テニスボレーが上達したい人は必見!家でも出来る5つのボレー練習法
  • 試合で勝つには必須!ポーチボレーを成功させる5つのポイント!

カテゴリー

  • その他 (22)
  • サーブ (12)
  • ストローク (25)
  • テニスグッズ (1)
  • テニス用語・ルール (15)
  • ニュース (10)
  • ボレー (17)
  • マインド (25)
  • 戦略 (9)
  • 錦織選手情報 (18)

©Copyright2021 テニスが上達したい時に読むブログ「サービスエース」.All Rights Reserved.